
Evernote Web クリッパーが便利になってました。
- 2016-05-05 Thu 22:31:13
- ユーティリティ
Chrome、Safari、Internet Explorer 7 以降、Firefox、Opera に対応。
昔はsafariのほうが簡易版で、Chrome系に充実した機能がある感じだったのですが、久々にSafariエクステンションをDLしてみたらすごく高機能になっていました。
クイックスタート動画はこちら。
クリップ方法がすごく的確

この、「クリップ」をクリックすると、クリップ範囲を選択できるようになっています。特に便利なのが下記の3つ。
「記事」のクリップ

記事のデザインごとクリップします。「記事」の判定が素晴らしくて、むかしは曖昧な部分を指定していた気がしますが、今はほとんど正解を当ててきます。
また、保存先ノートも類似ノートを検索して自動で割り振りしてくれているみたいです。
クリップしたい記事の範囲内で文章をドラッグすると、マーカーを引くこともできます。
「簡易版の記事」のクリップ

「記事」のクリップをさらにCSSなどを均してクリーンな状態にしてくれます。
「ブックマーク」クリップ

メイン画像の取得もばっちり。(FacebookのOGPだったらこのブログは広告画像を優先的に引っ張るのに!えらい!)
☆
これだけ進化していると、またEvernoteへクリップする数が増えそうです。
さくさくクリップできるのが楽しいので、ぜひお試しください。
- 関連記事
-
-
Evernote Web クリッパーが便利になってました。 2016/05/05
-
Macでスクリーンショット管理するときに使っている便利なアプリ 2016/04/16
-
Adobe XD(Adobe Experience Design CC)Preview版を触ってみた 2016/03/31
-
レスポンシブデザインを確認するときにChrome Canaryの「Toggle device mode」が便利でした 2016/02/08
-
メルマガ配信に使えそうなおしゃれなメールテンプレート配布サイト 2015/09/24
-
レスポンシブで横幅いっぱいに表示できるjqueryカルーセルいろいろ 2015/09/21
-
Sketch.app 用の素材サイトが素敵です。(無料あり) 2015/09/09
-