
【iPadだけでフォント作り】#5 ひらがな残り&カタカナ打ち込みしていきます!!(iFontMaker)
- 2019-12-25 Wed 14:18:31
- フォント
こんにちは、ばにです。
iPadだけでフォントを作るシリーズ5回目です。
前回残っていたひらがなの残りと、カタカナの打ち込みをしていきます。
だいぶポイント打ちにもなれてきました。
ネットでみるとポイント打ちはフォント作成アプリではやりづらい事が多く、イラレ→SVGエクスポート→フォント作成ツールへインポートを勧めているみたいです。
まぁでもiFontMakerについては慣れれば描けるかなって感じです。
それよりiPadのスペックが持つかどうかが心配・・(第六世代なので・・)
iPadで(画面収録込で)いけるところまで行ってみたいとおもいます。
よかったら御覧ください。
- 関連記事
-
-
#8 半角英字おわりまでトレースします!( #iFontMaker + apple pencil )【iPadだけでフォント作成】 2020/01/07
-
【iPadだけでフォント作成】#7 今後の流れ解説+英字トレース続き!!( #iFontMaker + apple pencil ) 2020/01/05
-
【iPadでフォント作成】#6 アルファベット・大文字トレースやっていく!(iFontMaker+apple pencil) 2019/12/26
-
【iPadだけでフォント作り】#5 ひらがな残り&カタカナ打ち込みしていきます!!(iFontMaker) 2019/12/25
-
【iPadでフォント】#4 カタカナ、英字の下書きをします!(Adobe Fresco) 2019/12/24
-
【iPadでフォント】#3 ひらがなをトレースする!!(iFontMaker) 2019/12/24
-
【iPadでフォント】#2 ひらがな下書きをAdobeFrescoでデザインしていく! 2019/12/18
-