
JPEG画像を圧縮できるJPEGminiを試してみた。
- 2011-09-30 Fri 10:11:16
- デザイン

JPEG画像を高画質のまま圧縮できるJPEGminiというウェブサービスを試してみました。
操作は簡単で、「Try it now」のボタンからアップロードページにすすみ、
画像をアップロードしてコンバートを待つだけです。

わたしが試したのは、文鳥のさくらいくんの小さい頃の写真。
たしかCanonのEOS KISSで撮ってそのままのデータです。
左がオリジナル、右がJPEGminiで圧縮したもの。
今回は、サイズが1/5になりました!

5Mが1Mに・・・!
お仕事でも使わせていただいたのですがJPEG画像によっては
低圧縮でシンプルなJPEGなら最大1/8まで圧縮できたものもありました。
Jqueryのスライドとか、背景に使う大きな画像などを
これで圧縮するとすこしはパフォーマンスが改善するかもです。
是非、お試しくださいませ。
JPEGmini
http://www.jpegmini.com/
- 関連記事
-
-
シングルページで魅せる、縦方向にパララックス効果を表現するjqueryサンプル 2011/10/04
-
画像を組み合わせてアニメーションできるJavascriptライブラリ$fx() 2011/10/03
-
Facebookのいいね!BOXをオリジナルデザインに。 2011/10/02
-
JPEG画像を圧縮できるJPEGminiを試してみた。 2011/09/30
-
日本のオーガニックでシンプルなサイトのデザインショーケース 2011/09/26
-
最近可愛いとおもったウェブデザインスクリーンショット9/18-9/19 2011/09/23
-
jqueryでロールオーバー時にふわっと背景を浮かび上がらせるjqueryコード 2011/09/20
-