
webデザイナーにおくるちょっとこぎれいな整ったフリーフォント
- 2011-08-18 Thu 09:54:59
- フォント

DSP DIN
たしかユニクロでも使われていたDIN系ですよ〜(*´ω`*)

Six Caps
肉付きが一定で細長いフォントは、ロゴタイプなどにも利用しやすいですね♪

Dalle
ウェブサイトのデザインも可愛いかったです。衝撃。

Rawengulk
ultralightが良い感じです。lightなフォントは最近可愛いですよね。

Quattrocento
クラシックなローマなフォントフェイス。王道感。

Sheep Sans
ちょっと新しい感じのするサンセリフ。

Dancing Script
海外産のウェブサービスのアイキャッチとかで使われてそう。

Sansus Webissimo
こちらも最近よく見かけるような気がする新し目のフォント。
レギュラーとイタリックとあわせて持ちたいですね。
- 関連記事
-
-
iPadだけでフォントを作りたい!#1 アプリに直接書き込んでみる 2019/12/14
-
【予告】ipadだけでフォントをつくりたい!シリーズスタートします 2019/12/05
-
おしゃれ系女子が持ってるマイボトルに描かれていそうな手描き風フォントを紹介してくれているサイトをいくつか。 2015/06/24
-
フォントのデザインを知りたいときに、わかりやすい本3冊 2015/05/09
-
デザインのなかで主役にもサブにも使えそうな極細フォント 2013/11/04
-
デザインのアクセントになりそうな無料手書きフォントを集めました 2011/10/21
-
webデザイナーにおくるちょっとこぎれいな整ったフリーフォント 2011/08/18
-