
[update!] 基本最低限、カスタマイズするだけの無料wordpressテンプレート「bee1.2」
- 2012-09-19 Wed 16:23:34
- 配布

スクリーンショットです。シンプルで、飾りはなしです。
今回のこだわり
・ループ部分と、404部分を条件分岐でやってたところをloop.phpと404.phpに分離。
・カスタムメニューを2箇所追加。
・テーマカスタマイザー導入。
タイトル画像や、タイトル文字、背景色等基本的な部分の変更が
管理画面で変更できようになりました。
基本的なコンセプトは前回と同様です。あまりチェックしてません、ゆるゆるです。
html5ベースですが表記はxhtmlも混じってます。
Wordpress 3.4.1に対応。
ライセンス:GPLライセンス
商用、個人とも無料でお使いいただけます。
動作チェック済みのWPバージョン:3.4.1
テーマのダウンロードはこちら
2014-06-29
ge.ttサーバーが落ちているようなのでこちらにも用意しました。
ダウンロード
- 関連記事
-
-
【無料配布】北欧風のマルチトライアングルなパターン素材をつくりました。 2015/07/11
-
【配布】ストロークスタイルのステッカー素材(aiファイル) 2015/01/20
-
【レスポンシブ対応!】基本最低限、カスタマイズするだけの無料wordpressテンプレート「bee-responsive1.0」 2013/02/12
-
[update!] 基本最低限、カスタマイズするだけの無料wordpressテンプレート「bee1.2」 2012/09/19
-
[配布]photoshopでドットのラインを描く方法&破線(点線)ブラシ 2011/11/21
-
ウェブデザインのワイヤーフレーム(モックアップ)作成で使える、シンプルなOmniGraffleステンシルを作りました。 2011/10/07
-
12×12pxのミニマムなソーシャルアイコンセットを作りました。 2011/09/24
-