
【レスポンシブ対応!】基本最低限、カスタマイズするだけの無料wordpressテンプレート「bee-responsive1.0」
- 2013-02-12 Tue 01:09:05
- 配布

以前から配布している「基本最低限、カスタマイズするだけの無料wordpressテンプレート「bee1.2」」をベースに、レスポンシブに対応させた「bee-responsive1.0」を作ってみました。
viewport的なところで
PC用:1024px < 2560px
小さなPCと7インチになるまでのタブレット端末(ipad大とか):600px < 1024px
7インチタブレット端末(確認したのはnexus7だけ):480px < 600px
iphoneとかモバイル用:480px以内
に分けています。
また、PC用の場合だけ固定デザインとし(メインコンテンツ980px中央揃え)
480px < 1024px
のところはリキッド風に動きます。
480px以内の場合は
メニューをシンプルなアイコンにしまっています。
サイドバーの配置にjquery.columns.jsを使っています。
たくさんコントロールしたい方はドキュメントも読んでみて下さい。
→jquery.columns.js
基本的なコンセプトは前回、前々回と同様です。あまりチェックしてません、ゆるゆるです。
とにかくここから好きに良い感じにしてねーということで、
例えば重さを軽くしたいとか、画像をもっとしっかり制御したいとかは
ご自身でどうぞ。。
html5ベースですがコード中はxhtmlも混じってるかも。
Wordpress 3.5.1に対応。
ライセンス:GPLライセンス
商用、個人とも無料でお使いいただけます。
動作チェック済みのWPバージョン:3.5.1
- 関連記事
-
-
30パターンの細めシンプルなメールアイコンをつくりました 2016/06/30
-
【無料配布】北欧風のマルチトライアングルなパターン素材をつくりました。 2015/07/11
-
【配布】ストロークスタイルのステッカー素材(aiファイル) 2015/01/20
-
【レスポンシブ対応!】基本最低限、カスタマイズするだけの無料wordpressテンプレート「bee-responsive1.0」 2013/02/12
-
[update!] 基本最低限、カスタマイズするだけの無料wordpressテンプレート「bee1.2」 2012/09/19
-
[配布]photoshopでドットのラインを描く方法&破線(点線)ブラシ 2011/11/21
-
ウェブデザインのワイヤーフレーム(モックアップ)作成で使える、シンプルなOmniGraffleステンシルを作りました。 2011/10/07
-