
WordPress3.6ではUIの更新と、タンブラー風テーマが付属されるかも
- 2013-03-09 Sat 02:04:03
- wordpress

今年4月ごろにリリースを予定しているWordPressバージョン3.6の新機能(予定)について解説されているブログがあったので、きになるところを抜粋してみました。
投稿フォーマットのUIの更新

投稿フォーマットはWordPress3.1からありますが、UIでの提供がはじまるようです。

videoフォーマットでのTwenty Thirteenの表示はこんな感じらしいです。
投稿リビジョンも動的に見えるようになるようです

Twenty Thirteen

以前のバージョンに比べてすごくカラフルになっています。
タンブラーみたいにも使ってね、という感じなんでしょうか。
CMS化もできるけど、ラフにも使ってほしい、というような気持ちを何となく感じます。
→demoで体感してみましょう
ベータ版は3月中旬リリースらしいです
このレビューはアルファ版のようです。ベータ版は3月中旬にリリースされる予定。
リリース時にどんな風になっているか楽しみですね。
引用元:
→WordPress 3.6 -- What To Look Forward To? WPMU.org
- 関連記事
-
-
WordPressで「ささっと作る」で請けれなくなってる現状。 2014/11/25
-
WordPressを使うかどうかを見極めることが必要になってきていると感じています 2013/05/20
-
WordPressで複数のクリエイターが存在するポートフォリオを作る考え方 2013/03/13
-
WordPress3.6ではUIの更新と、タンブラー風テーマが付属されるかも 2013/03/09
-
Wordpressの公式テンプレート階層チャートで命名規則をチェック 2013/02/26
-
wordpress3.5.1で使えるメンテナンスモードプラグイン「Maintenance by fruitfulcode」 2013/02/25
-
ここ最近使ってみて便利だったWordpressプラグイン 2012/06/26
-