
スマフォ・個別配送決済・カートJSなどカラーミーショップで新規追加されてた新機能!
- 2011-08-22 Mon 14:33:47
- CMS

カラーミーショッププロで商品管理していたら
新しいフォームを発見!
小さくともかゆいところに届きそうなアップグレード萌えますね(*´ω`*)
商品を売る>商品を管理する>商品検索・変更
商品を売る>商品を管理する>商品登録
のページに追加されていた新機能を紹介します。
スマートフォンショップ用説明

カラーミーショップで最近追加されてたスマフォビューですが、
そのビュー用に説明を追加できるようになったみたいです。
設定がない場合はPC用のものを引き継いでくれるようですが、
スマフォユーザー様用に説明を追加できるのは嬉しいですね♪
利用不可決済・配送方法設定

ネットショップを運営していると、
基本の配送設定や、決済設定に合わない、
「この商品だけは扱いが違う!」
「直送だからこの決済は無理!」
「メール便はどうやっても送れません><。」
というような商品があります。
商品ごとに利用不可を決定できれば、このような悩みが減りますね><b
商品名への付加画像設定に日付制限が!

カラーミーショップは、商品一覧ページなどで「New!」みたいなアイコンを
商品名につけることができるんですが、
いままではNewをつけたら「表示しない」にするまでずっと付いたままだったんです。
なので、面倒になってNewさえつけないという持ち腐れ状態があった(?)わけですが
「付加表示期限」が付いたのでもう安心!
「この商品は1週間だけ「New」をつけよう〜☆」という具合に
手軽にNewアイコンが付けられるようになりました。
カートJS機能

商品の新規登録・編集画面のフォームの右上あたりからと、
商品の登録完了画面に小さくリンクがある「カートJS機能」。
これを使えば、いままで出来なかった
「カラーミーショップのページの外」から、カートボタンがつかえます!

リンクをクリックすると上記のようなデザイン設定画面が出て、
生成されたjsコードは、そのまま貼付けられます。
ペパボらしい遊び心満載すぎるいろんなテンプレートも選べるみたいです。

カラーミーショップは試用期間もあるので、
ネットショップ運営の際はぜひご検討ください♪
- 関連記事
-
-
シンプルで軽そうで面白そうなフリーCMSを詰め合わせ 2015/09/14
-
集中と選択のしかたを切り替えて、CMSへすばやくコーディングするヒント 2015/02/13
-
ネットショップを簡単に設置できるC2Cサービス「stores.jp」と「BASE(ベイス)」 2013/02/23
-
スマフォ・個別配送決済・カートJSなどカラーミーショップで新規追加されてた新機能! 2011/08/22
-
CMS: Expression Engine が面白そう 2011/08/17
-